Skip to main content
Hit enter to search or ESC to close
Close Search
Menu
お知らせ
コース紹介
料金案内
レストラン
ギャラリー
オンライン予約
Menu
NEWS
お知らせ
お知らせ
WEB予約システム変更に関するご案内
2025年4月25日
WEB予約システム変更に関するご案内
2025シーズン 営業開始のご案内
2025年4月25日
2025シーズン 営業開始のご案内
2025「友の会」会員募集
2025年2月17日
2025「友の会」会員募集
自社WEB予約システムの更新について
2025年1月24日
自社WEB予約システムの更新について
2025年4月25日(金)オープン予定
2025年1月7日
2025年4月25日(金)オープン予定
Copyright(c) Tsugaru Kogen Golf Course. All rights reserved.
Close Menu
オンライン予約
お知らせ
コース紹介
料金案内
レストラン
ギャラリー
ホーム
オンライン予約
お知らせ
コース紹介
料金案内
営業カレンダー
『友の会』会員募集
レストラン
オープンコンペ
宿泊プラン
ギャラリー
グループコース
交通アクセス
IN
18
Hole
PAR5
HDCP 6
緩やかに左へドッグレッグするパー5。
ティーショットはバンカーに気を付けて右サイド狙い。
全体的に右サイドから攻めたいホール。
Play Video
CLOSE
IN
17
Hole
PAR4
HDCP 10
ティーショットはバンカーに注意して右サイド狙い。
ガードバンカーはないものの、グリーンの大きなアンジュレーションに要注意。
Play Video
CLOSE
IN
16
Hole
PAR4
HDCP 18
ティーショットは右サイド狙いで。
左サイドにはグリーンまでバンカーが続くパー4なので、全体的に右サイドから攻めたいホール。
Play Video
CLOSE
IN
15
Hole
PAR4
HDCP 12
バンカーがひとつもないパー4。
全体に右サイドから攻めたいホール。
比較的短いホールなので、確実にフェアウェイキープで。
Play Video
CLOSE
IN
14
Hole
PAR3
HDCP 14
ティーショットは左サイドのバンカーに注意。
奥に長いグリーンなので予めピンの位置を確かめ、クラブ選びは慎重に行いたい。
Play Video
CLOSE
IN
13
Hole
PAR5
HDCP 2
ティーショットは左、グリーンは右へドッグレッグするS字のホール。
セカンドショットは正面の白樺狙い。
右サイドは避けたい。
Play Video
CLOSE
IN
12
Hole
PAR4
HDCP 8
バンカーがひとつもないパー4。
ティーショットはセンター狙いで。
打ち上げとなるセカンドショットは大きめのクラブを選択したい。
Play Video
CLOSE
IN
11
Hole
PAR3
HDCP 16
やや打ち下ろしのパー3。
池があるので引っ掛けショットに注意。
ピンの位置と風の向きを確認しクラブ選択したい。
Play Video
CLOSE
IN
10
Hole
PAR4
HDCP 4
比較的距離のある打ち下ろしのパー4。
ティーショットはセンターやや左狙いで。
飛距離次第では、「寄せワン」のアプローチ勝負で。
Play Video
CLOSE
OUT
9
Hole
PAR4
HDCP 9
緩やかに左へドッグレッグしているパー4。
ティーショットはバンカーに注意して右サイド狙い。
グリーンの右手前にはバンカー群。
Play Video
CLOSE
OUT
8
Hole
PAR4
HDCP 15
打ち下ろしとなるティーショットはセンター狙いで。
グリーンの奥は禁物。
花道も使い、手前から確実に乗せていきたいホール。
Play Video
CLOSE
OUT
7
Hole
PAR4
HDCP 5
ティーショットはバンカーに気を付けて左サイド狙い。
グリーンの手間にあるガードバンカーに注意して、大きめのクラブ選択。
Play Video
CLOSE
OUT
6
Hole
PAR5
HDCP 1
左にドッグレッグするパー5。
ティーショットはセンター狙いで。
グリーンに大きなうねりがあるので、アプローチは慎重に。
Play Video
CLOSE
OUT
5
Hole
PAR4
HDCP 7
ティーショットはバンカーに気を付けて左サイド狙い。
比較的短いホールなので、無理をせず確実にフェアウェイをキープしたい。
Play Video
CLOSE
OUT
4
Hole
PAR3
HDCP 13
約8メートルの打ち下ろしとなるパー3。
右サイドは危険なので、左から攻めたいホール。
安全に「寄せワン」狙いも作戦のひとつ。
Play Video
CLOSE
OUT
3
Hole
PAR4
HDCP 3
バンカーがひとつもないパー4。
ティーショットはセンター狙いで。
比較的短いホールなので、無理せず確実にフェアウェイキープで。
Play Video
CLOSE
OUT
2
Hole
PAR3
HDCP 17
左バンカーに気を付けて、右サイドから攻めたいパー3。
ピンの位置と風の向きを確認し、クラブ選択は慎重におこないたい。
Play Video
CLOSE
OUT
1
Hole
PAR5
HDCP 11
距離の短いパー5。
ティーショットはバンカーを避けて右サイドから。
グリーン前にバンカーがないので距離次第で2オン狙い。
Play Video
CLOSE